淀川河口の十三干潟観察会
2006-07-22


禺画像]


 最近の大雨で淀川は増水しており、干潮時でも干潟は現れず。。。

 写真に写っている二人の辺りまで干潟のはずでした。

 それでも、淀川の汽水域の生き物をいろいろ観察できました。

 魚類では、ボラ、メナダ、スズキ、マハゼ、ウロハゼ、ニゴイなど。また、上流域から流されてきたと思われるブラックバスの幼魚(マイクロバスというらしいです(笑))も。。。

 イシマキガイ、カワザンショウガイ、ヤマトシジミ、アシハラガニ、クロベンケイガニなども、、、

[自然]
[お勉強]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット