『セミの抜け殻調査』の実習
2006-08-22


禺画像]


 府内のある小学校の児童約40名との、校庭の『セミの抜け殻』の採集とその後の分類作業でした。なお、雨などの不測の事態に備えて事前にかなり採集されていましたので、沢山は採れませんでした。

 私は8名の児童と一緒に活動しました。

 3年生までの児童だったので、質問やお話のお相手で大変でした。でもキラキラとしたつぶらな眼には感激しました。

 全体の結果は、クマゼミが計約440匹で雌雄の比率がほぼ1:1、アブラゼミが計約180匹で2:1でした。

 ニイニイゼミをはじめ他のセミの抜け殻は全くありませんでした。

 改めて、街中ではクマゼミが多いことが分かりました。

[自然]
[ボランティア]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット