ブックモニターアンケート
2006-09-17


禺画像]


 アーサー・ビナード氏著。asParaクラブ[LINK]のブックモニターに応募。

 著者の日本語に関する理解度の凄さに感服しました。内助の功もかなりありそう、、、

 母国のアメリカや留学先のイタリアなどでの経験や知識とうまくリンクさせて、実に小気味良い軽妙洒脱な語り口が素晴らしかった。

 こんなに母国語と外国語(特に日本語)をきちんと理解し、正しく比較し、見事に考察している書は初めてである。

 特に、「ゲッキョク株式会社」には納得でした。実は、私も子供の時からどう読むのか、どういう意味なのか、全く分からず大いに悩んでいた時期がありましたから。日本人でも良く理解できていないヒトいるのでは?

 ただし、書名と装丁、キャッチコピーには少しばかりガッカリ。。。

 総合点は内容が良かったので☆☆☆☆★かな。

[読書感想文]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット